ご利用の流れflow
ご利用の流れ
-
- お問合せ
-
まずは<問い合わせフォーム>もしくは<お電話>よりお問い合わせください。
お問い合わせをいただく際に確認をするのは、お名前、ご連絡先、見学・体験希望教室と希望日程です。
診断や障害者手帳がないお子さまも見学・体験のご案内が可能です。
見学・体験以外のご相談についても対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
-
- 無料体験・見学会へのご参加
-
まずはご利用を希望される教室での無料体験・見学会にご参加ください。
レッスン・トレーニングの様子を見ていただき、お子さまには実際のプログラムを体験いただきます。
その際に面談をおこない、お子さまの生活の様子や発達の状況、保護者の方からのご希望をおうかがいし、教室の療育方針やプログラム内容についてのご説明をいたします。
-
- ご利用手続き
-
<受給者証のない方>
障害者手帳をお持ちでないお子さまでも、医師などから療育の必要性が認められた場合には、自治体の判断により、児童発達支援・放課後等デイサービスを利用することが可能です。
障害者手帳の有無問わず、各サービスの利用には、自治体が交付する「障害児通所受給者証」が必要です。
お住まいの市区町村の福祉担当窓口にて障害児通所受給者証の発行手続きをおこなっていただきます。
このときに「サービス等利用計画書(利用目的や、訓練の内容などを記載した書類)」の作成の案内があります。
- 申請から受給者証の発行まで、1〜2か月程度お時間がかかることがあります。
<受給者証のある方>
「障害児通所受給者証」がお手元にあるかご確認ください。
相談支援事業所で児童通所支援利用計画案の変更をおこなっていただきます。
ご利用中の相談支援事業所に、ディアーズ1st を利用されることをお伝えいただき、計画案変更の依頼をしていただきます。
-
- 利用契約
-
市区町村でのご利用手続きが完了したあとは、ディアーズ1st とのご利用契約をおこなっていただきます。
お子さまの発達に合わせた「個別支援計画」を作成させていただきます。
-
- 利用開始
-
ご利用に関するお手続きが完了後、「個別支援計画」に沿って、お子さま一人ひとりにあった支援を進めていきます。
ご利用料金について
区分 |
世帯の収入状況 |
負担上限額 |
生活保護 |
生活保護受給世帯 |
0円 |
低所得 |
市町村民税非課税世帯 |
0円 |
一般1 |
市町村民税非課税世帯 |
4600円 |
一般2 |
上記以外 |
37200円 |